教授,工学博士(1990年3月)
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
教授(2007年4月~)
e-mail: h.nishimura at sdm.keio.ac.jp
- 研究者情報データベース: → 126三田会
- 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 1985/03/31 卒業
- 慶應義塾大学大学院 修士課程 理工学研究科 機械工学専攻 1987/03/31 修了
- 慶應義塾大学大学院 博士課程 理工学研究科 機械工学専攻 1990/03/31 修了 (工学博士)
- 専門:モデルベースシステムズエンジニアリング,システム安全,ユニバーサルデザイン,ダイナミクス&制御
- 担当科目:システムアーキテクティングとインテグレーション(日本語科目、英語科目),モデルに基づくシステムとプロセスのマネジメント,モデルベースシステムズエンジニアリングの基礎(日・英),システムのモデリングとシミュレーション,システムデザインのための統計とデータ処理
- グローバルCOEプログラム「環境共生・安全システムデザインの先導拠点」 事業推進担当者(サブリーダー)(2008~2013)
- Journal of System Design and Dynamics, Chief Editor(2006~2011)
- 日本機械学会 機械力学・計測制御部門 第89期部門長
- 計測自動制御学会 常任理事(2012年2月~2014年1月,2013年度副会長兼務)
- 日本機械学会 フェロー(2013年1月~)
- 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)特任フェロー(2019年4月~)
- 慶應義塾大学大学院SDM研究科委員長(2019年10月~2023年9月)
- 一般社団法人JCOSE(INCOSE Japan Chapter)代表理事(2019年11月~)
- 一般財団法人 製造科学技術センター ( MSTC ) Industrial Automation Forum 会長 (2020年8月~)
- 所属学会:日本機械学会,自動車技術会,ASME,IEEE,INCOSE,計測自動制御学会,日本建築学会,システム制御情報学会,日本ロボット学会,安全工学会
|