幸(しあわ)せカルタ

『幸(しあわ)せ』についての研究(けんきゅう)から作成(さくせい)された『幸(しあわ)せカルタ』です。
カルタに書(か)かれている内容(ないよう)には幸(しあわ)せになるためのヒントがちりばめられています。

カルタ遊(あそ)びに、ワークショップに、こちらからダウンロードして自由(じゆう)にご利用(りよう)ください。

幸(しあわ)せカルタ(A4サイズ 10ページ)[PDFファイル/3.6MB]

オリジナル幸(しあわ)せカルタカードを作ろう

カルタの枠(わく)をダウンロードして、自分(じぶん)だけのオリジナル幸(しあわ)せカルタを作(つく)ってみましょう。

オリジナル幸(しあわ)せカルタ作成用(さくせいよう)(A4サイズ 5ページ)[PDFファイル/49KB]

【ご利用の際の注意】
幸せカルタの再利用は自由ですが、ご使用の際には出典元が「慶應義塾大学SDM研究科 ヒューマンシステムデザイン研究室」であることを明記してください。

参考文献
「幸せカルタを用いた幸福システムデザイン法」(篠田結衣、前野隆司、日本創造学会2013年9月講演)
「幸せのメカニズム-実践・幸福学入門」(前野隆司、講談社現代新書2013年12月出版)

FLASHを利用したコンテンツをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Flash Player(アドビ・フラッシュプレイヤー)が必要です。Adobe Flash Playerがインストールされていない場合や正しく表示されない場合は、Adobe Flash Playerダウンロードページ別ウィンドウで開きますからダウンロードしてください。(無料)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社のAdobe Reader(アドビ・リーダー)が必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerダウンロードページ別ウィンドウで開きますからダウンロードしてください。(無料)

このWEB教材は平成28年度子どもゆめ基金助成活動 教材開発・普及活動の助成金の交付を受けて開発されました。
慶應大学SDMヒューマンデザインラボ

Copyright ©2017 Human System Design Laboratory all rights reserved.